【選択】成績評価のための統計学講座 理工系 数物系科学

統計学を成績評価という点から学習し、平均、分散、標準偏差、偏差値等の意味を知り、その計算方法について習得する。

講習概要

生徒の成績評価は、教員にとっても最も重要な仕事の一つである。そこでは、生徒1人1人への絶対的な評価と共にクラス全体、学年全体の中での相対的な評価も必要となる。本講習では、多くのデータについて検討・評価する統計学を成績評価という点から学習し、平均、分散、標準偏差、偏差値等の意味を知り、その計算方法について習得する。これによって改めて、成績評価について検討させることを目標とする。

講義内容

認定証番号平30-30186-500689号
時間数6時間
対象地域全国
対象職種教諭
主な受講対象者(目安)小・中・高
講義形式インターネットを利用したe-Learning、1回は45分(小テスト込)
修了認定の方法筆記試験(試験時間は30分)
講師森 祥寛(金沢大学総合メディア基盤センター助教)

各回の講義

各回のタイトル学習目標担当者
1統計学はなぜ必要か

データを適切に処理することによって得られる利点を言える。

森 祥寛
2基礎的な統計量とヒストグラム

基礎的な統計量の意味や特徴を説明できる。

ヒストグラムが作成できる。

森 祥寛
3平均値と偏差

平均値や偏差といった統計量の意味を説明できる。

また、計算ができる。

森 祥寛
4分散と標準偏差

分散や標準偏差といった統計量の意味を説明できる。

また、計算ができる。

森 祥寛
5正規分布

正規分布の特徴を説明できる。

標準偏差と正規分布の関係を説明できる。

森 祥寛
6標準正規分布と偏差値

偏差値の意味を説明できる。

また、計算できる。

Z値や標準正規分布と偏差値の関係を説明できる。

森 祥寛
7散布図からみる相関

散布図が作成できる。

相関の意味を説明できる。

相関係数を計算できる。

森 祥寛

その他、連絡等

インターネットを通じて学習します。

受講するためには、動作環境を満たすデバイスとインターネットを利用できる環境が必要です。

インターネットが利用できるのであれば、受講時間、受講場所は問いません。いつでもどこでも学習できます。

具体的な学習方法等については、受講者決定後、ホームページ等で案内をします。


開講科目一覧に戻る