【選択】保育に役立つ表現のいろいろ 総合系 複合領域

子どもたちに音楽や表現を教える上で基礎の大切さを知っていただく講座です。みなさんと一緒に表現法を学習していきましょう。

講習概要

保育現場で必要ないろんな表現に関して幅を拡げ、保育現場や生活発表会などで使える身体表現やセリフ、音楽を使った表現などを紹介していきます。子どもたちから大人まで活用できる表現法を具体的に学んでいきます。

講義内容

認定証番号平30-30186-500743号
時間数6時間
対象地域全国
対象職種教諭
主な受講対象者(目安)
講義形式インターネットを利用したe-Learning、1回は45分(小テスト込)
修了認定の方法筆記試験(試験時間は30分)
講師油井 宏隆(大阪城南女子短期大学教授)

各回の講義

各回のタイトル学習目標担当者
1歌による表現のいろいろ(基礎)

しっかりと息を吸って歌う。

良い姿勢で歌う。

遠くに声を飛ばす。

油井 宏隆
2言葉による表現のいろいろ

発音を明確に話す。

母音、子音を上手に発音する。

語頭を意識して話す。

油井 宏隆
3舞台表現のいろいろ

舞台の専門用語を覚える。

舞台図面について考える。

舞台での姿勢や振る舞いを考える。

油井 宏隆
4朗読表現のいろいろ

自然の流れを作る読点を付けていく。

高低や緩急を使って読んでみる。

いろんな感情表現(喜怒哀楽を操る)。

油井 宏隆
5楽譜が伝える表現のいろいろ

音楽記号の確認。

曲の山場を見つけよう。

楽譜に書かれていない表現。

油井 宏隆
6童謡・唱歌の表現いろいろ

ブレスを意識して歌う。

思いを伝える歌い方。

日本音階の曲を表現する。

油井 宏隆
7歌による表現のいろいろ(応用)

どう歌うかを楽譜から探す。

母音だけを抜き出して歌う。

さまざまな歌い方の確認。

油井 宏隆

その他、連絡等

インターネットを通じて学習します。

受講するためには、動作環境を満たすデバイスとインターネットを利用できる環境が必要です。

インターネットが利用できるのであれば、受講時間、受講場所は問いません。いつでもどこでも学習できます。

具体的な学習方法等については、受講者決定後、ホームページ等で案内をします。


開講科目一覧に戻る